ニュース
長崎市内で路面電車路線を営業する長崎電気軌道株式会社の少数株式(個人が保有 / 譲渡制限なし)の流動化(売却)支援にアドバイザーとして関与しました。
(2022年6月10日)
弊社代表取締役 都竜大が「非上場株式も含めた政策保有株式解消の狙いと論点」というテーマにて、『金融・資本市場リサーチ 第6号(2022年 夏号)』に寄稿しました。
(2022年05月12日)
弊社代表取締役 都竜大が執筆した『売りたいのに売れない!非上場企業の少数株主が困ったときに読む本』が、2022年2月3日(木)付け西日本新聞にて紹介されました。
(2022年2月3日)
掲載記事はこちらからご覧ください。
製造業を行う非上場企業(売上:約2億円)の少数株式(法人が保有:0.02% / 譲渡制限あり)の流動化(売却)支援にアドバイザーとして関与しました。
(2022年1月31日)
合同会社コモンズシェアホールディングス(本社:東京都千代田区、代表社員:米村智裕)が、保有していた株式会社ホテルニューオータニ高岡(本社:富山県高岡市、代表取締役:竹田光宏)の株式の一部を、株式会社広和(本社:富山県高岡市)及び有限会社K’s(本社:富山県高岡市)へ譲渡した件につき、合同会社コモンズシェアホールディングスのアドバイザーとして関与しました。
(2021年12月10日)
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMESに代表都竜大の著書『売りたいのに売れない!非上場企業の少数株主が困ったときに読む本』玄文社(2021年10月18日発売予定)に関する記事が掲載されました。
(2021年10月6日)
掲載記事はこちらからご覧ください。
複雑ネットワーク理論や人工知能を活用したビッグデータ解析のサイジニア株式会社(証券コード:6031 東証マザーズ)と、EC商品検索・レビュー・レコメンドを開発販売するZETA株式会社との間で行われた株式交換において、ZETAのアドバイザーとして関与致しました。
(2021年7月1日)
株式会社デンタスおよび株式会社シケンが出資する特別目的会社である会社株式DSソリューションによるオーラル(口腔)ケア製品を開発・製造するアイオニック株式会社の株式取得において、DSソリューションのアドバイザーとして関与致しました。
(2021年6月28日)