NGSパートナーズは、保有比率に関わらず、法人・個人が保有する非上場株式の流動化を専門的に行うセカンダリーエージェントです。既存株主から戦略的株主へのリプレイスを推進することで、企業の持続的な成長と中長期的な企業価値の向上に貢献します。
非上場企業の少数株式の流動化支援、株主構成・資本政策の課題解決を通して、セカンダリー市場を活性化することで、成長資金調達の円滑化・多様化を図り、企業の成長に寄与します。
ニュース
弊社代表取締役 都竜大が非上場企業の少数株式に関する自著をテーマに『金融・資本市場リサーチ 第10号(2023年 夏号)』に寄稿しました。
(2023年5月19日)
非上場の食品専門商社(売上:約230億円)の少数株式(個人が保有:約12% / 譲渡制限あり)の流動化(売却)支援にアドバイザーとして関与しました。
(2023年2月28日)
竹ノ塚デンタルオフィスを経営する医療法人社団ウイング(東京都足立区)の経営権の承継にアドバイザーとして関与しました。
(2022年11月1日)
> ニュース 一覧はこちら
コラム・関連トピックス
> コラム・関連トピックス 一覧はこちら
支援サービス
顧問先の株式売却、集約支援
クリニック事業譲渡、
医療法人M&A
選ばれる理由
非上場株式に特化した
セカンダリーエージェント
法人・個人、保有比率に関わらず
非上場株式の流動化
(売却、集約)を支援
独立系
セカンダリーエージェント
豊富な実績と信頼
サービスの流れ
こちらのメールフォームから、お気軽にお問い合わせください。
◎ご連絡を頂いてから、通常1~2営業日以内に担当コンサルタントからメールさせていただきます。
※ご相談の内容によってはお受けできない場合もありますのでご了承ください。
※匿名でのご相談は、利益相反の観点からお断りしておりますのでご了承ください。
担当コンサルタントが具体的なご相談内容をお伺いし、解決策や今後の進め方についてご提案させていただきます。
1. 実際にお会いしてご相談いただいた後、当社にご依頼いただけることになりましたら、当社との間でアドバイザリー契約を交わしていただきます。案件の進め方や報酬についても事前に分かりやすくご説明させていただきますので、ご安心ください。
2. ご契約後は、課題解決に全力で対応させていただきます。
よくある質問
非上場企業の少数株式の流動化やM&Aに関する相談に費用はかかりません。
面談での相談も無料で対応させていただいております。
当社にご依頼いただけることとなりましたら、当社との間でアドバイザリー契約を交わしていただきます。その際、報酬についても、契約により事前に明確にしますので、ご安心ください。
ご準備いただいた方がよい資料はありますが、必ず必要な資料はありません。まずは早めにご相談いただき、その後は、お客様の状況に応じてアドバイスさせていただきます。
可能です。当社は、保有比率に関わらず、非上場株式の流動化をサポートさせていただいております。また、譲渡制限が付いている株式の流動化についてもサポートさせていただきます。
> Q&A 一覧はこちら